建設業許可の個人事業主様へ!決算変更届の提出はお済みですか?

昨日は、3月15日。確定申告期限でした。個人事業主の皆さま、お疲れさまでした。
確定申告は、個人事業者の決算を完了させることです。
建設業許可業者は、決算が終了後に決算変更届を許可権者へ提出する必要があります。

決算変更届とは、
決算変更届とは会社や個人の決算終了後に、最新の会計情報や健康保険等の加入状況を報告する為の書類です。
毎年の決算終了後4か月以内に提出が必要です。
ですから、個人事業主で許可を受けている場合は、4月30日が期限となります。

提出書類には

  • 工事経歴書
  • 直前3年の工事施工金額
  • 決算書
  • 納税証明書
  • 使用人数(従業員数に変更があった場合)

などがあります。

決算変更届は提出を義務付けられていますので、未提出の場合は、許可を更新できません。
更新の時に慌てて作って、期限を過ぎてしまうことのないよう、毎年の提出をおすすめいたします。

ご自身で作成するのが難しい場合は、行政書士にご相談ください。
当事務所では、決算変更届の作成から提出までを承ります。

初回のご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ先は、コチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です